ぬりラボスコア

ぬりラボスコアは、多くのデータを元に見積もりを診断できるサービスです。業者からの見積もりをスコアリング【点数化】することで業者選びの手助けとなります。

 外壁塗装は3回塗りという認識は多くの方がお持ちだと思います。昨今、SNSやWEBなどを通して、多くの情報を学ぶことが出来ます。その情報は使われる塗料や補修方法、下地調整など多岐にわたります。しかし、見積もりを取ってみると業者によって使う材料が違ったり、材料の優劣の説明もないまま、見積内容の説明が進んでいるのではないでしょうか?

 それでは、一般的な外壁塗装がなぜ【50点】かということをわかりやすく説明します。

 具体的な内容は企業秘密となるため詳細はお話し出来ませんが、お寿司を想像してください。お寿司はお寿司です。しかし、シャリの作り方から違いがあります。回転ずしのように機械で作るシャリもあれば、寿司職人が水分量を調整しながら熟練の技で握るシャリもあります。また、同じネタでも冷凍のネタもあれば、産地直送で新鮮なネタもあります。その一つ一つの作業の違いが味や価格に反映しています。

 外壁塗装に、この寿司の例を当てはめてみると、一般的な外壁塗装は【50点】という答えに行きつきました。当然、60点の塗装をしている施工店もあります。

 突然ですが【老舗の高級寿司店】の職人が【一般的な回転寿司店】に転職した場合を考えてください。

 同じ腕を持つ職人ですが、シャリも違えばネタも違います。同じ味が再現できるでしょうか?たぶん無理でしょう。そこには、寿司職人の技術以外のノウハウが詰め込まれているからです。これは外壁塗装でも同じです。

 これこそが外壁塗装を成功に導く答えになります。しかし、その答えは施工店によってバラバラです。答えを持っているなら、まだいいです。適当すぎる施工店が多いのが現状です。ぬりラボでは職人の腕以外のノウハウなどの基準を過去の事例やデータを元にスコアリングを行っております。

 ぬりラボには、数多くの塗装の経験値と実務経験があります。それを元にスコアリングをしてみた結果

50点塗装を行っている塗装店
50塗装を行う業者が手抜きを行う割合

 このような結果になりました。つまり、見積もりを取ると4社中3社は50点の塗装。そして、その中の10社中9社は手抜きを行うということです。当然、皆さんの前では手抜きを行うことはありません。皆さんの知らないところや気づかないところで手を抜くんです。これは、非常に残念ですが、事実です。(補則:手抜きを行わない業者さんも一定数います)

 もう少しだけ、外壁塗装を深堀していきます。外壁塗装は時にスキンケア(メイクアップ)に例えられます。

 洗顔から始まるメイクアップ、使う洗剤や化粧水はクチコミを調べたり、ドラッグストアの店頭で試供品を使ったりして選んでいますよね?例えば、【100円の化粧水】と【1万円の化粧水】のどちらを選びますか?と聞かれたら、おそらく後者の【1万円の化粧水】をほとんどの方は選ぶと思います。(お金の問題は別として。)なぜなら、中身の成分が一目瞭然で肌に良いものと【知っているから】だと思います。一般論ですが、特に女性は美に関しては情報収集能力に長けています。

 自分の肌に合った洗顔を選び、化粧水や乳液で肌の調子を整え、その後、化粧下地やファンデーション、コンシーラーなどの工程を経て、メイクアップを毎日行います。

 外壁塗装も同じです。皆さんのお家に合わせて何がベストかを選ぶ必要があるのです。それを行うのが業者になります。

 しかし、化粧水や乳液、ファンデーションなどの話になると、美容アドバイザーでも意見が違ってきます。これは外壁塗装でも同じことが言えます。

 美容で考えてみます。基本的なことは、どの美容アドバイザーも同じことを言います。例えば、洗顔するときはゴシゴシ洗うのではなく、泡で優しく洗顔してください。という感じです。

 少々難しいので、答えからお伝えします。外壁塗装は【化学と物理】で成り立っており、1000円の塗料を使えば、1000円の効果しか得られません。これが50点となる理由です。外壁塗装では【選んだ材料】や【補修方法】で、導かれる答えが明白になります。80点の塗装を望むのであれば、しっかりとした材料と補修を行う必要があります。

 美容やお寿司ならまだしも、自分が全く知らないジャンルの外壁塗装において、情報を収集し精査出来ますでしょうか?ほとんどの方が無理だと思います。そこで登場したのが、【ぬりラボスコア】となります。

 【ぬりラボスコア】の最大の特徴は、【中立かつ公平な第三社機関】のぬりラボスタッフが皆さんに代わって、お見積りを一つ一つ確認し、スコアリングを行います。同時にその業者の手抜きリスクも判定できます。見積もりを複数社取ったけど、その内容の判断に困っている方、業者の言うことがバラバラで悩んでいる。値段以外でしっかりと業者を見極めたい。そんな声にお応えできるのが【ぬりラボスコア】となります。

 お手元に届いたスコアリング表を元に、どの施工業者にお願いするかを選ぶだけとなります。当然、点数や手抜きリスク以外に判断する箇所は多くあります。【塗装仕様の品質】と【手抜きリスク】がしっかりとクリアしている施工店であれば、そのほかの判断基準も準じて高得点となります。

 【50点】塗装が悪いとか【80点】塗装が良いと言っているわけではなく、塗装仕様に点数をつけるとこうなる。ということです。ぬりラボには【塗料メーカー】【塗料販売店】【施工店】などのデータが集約されております。高額なお金を払う外壁塗装ですから、しっかりとした業者さんにしっかりとした塗装をしてもらってほしいと願っております。

ぬりラボスコア

5,000 円(税別)

外壁塗装をご検討中で一般的な塗装が何点なのかを調べたい方向けのプランです。

手抜きリスク判定で納得した塗装業者選びが可能となります。

申込をする

見積もり診断

1パターン

手抜きリスク判定

1社

報告書の有無

あり

トラブル交渉

10,000 ~円(税別)

トラブル交渉単品での申し込みは不可となります。必ず「ぬりラボスコア」の申込みが必要となります。

なお業者と契約前にサービスの申し込みが必要です。必ず「トラブル交渉」のページより詳細のご確認をお願いします。トラブルの内容によって交渉方法は個別で相談させていただきます。

申込をする

状況画像

お客様支給

現地交渉ありの場合

別途交通費等

 

塗装診断士

50,000 ~円(税別)

塗装診断士単品での申し込みは不可となります。必ず「ぬりラボスコア」の申込みが必要となります。

なお業者と契約前にサービスの申し込みが必要です。必ず「塗装診断士」のページより詳細のご確認をお願いします。診断の内容は個別で相談させていただきます。

申込をする

膜厚検査

4か所

ライン(線)の確認

4か所

現地までの交通費

別途交通費等

PAGE TOP